スクリブる

1級建築士とる?

耐火性能と準耐火性能のわかりにくい差

2016/08/04

朝勉せずにいつも通りギリギリまで寝てたけれども、

本日の学科勉強は、

法規10の耐火構造等の正答枝のみ21問。

少な。

耐火性能及び準耐火性能において、

共に損傷を生じさせない時間が規定されているが(令107条、令107条の2)、

それぞれ時間のカウント方法が違うとは、

知りませんでした。。。

 

耐火性能は、「火熱がそれぞれ次表に掲げる時間を加えられたても」耐えろ。

準耐火は、「加熱開始後それぞれ同表に掲げる時間」耐えろ。

まだわかりにくいな。

こう言うときは具体化してみましょう。

耐火→「1時間焼かれても損傷ダメよ」

準耐→「焼かれ始めてから45分後までは損傷ダメよ」

具体化できてないのはわかってる。

でも肝心なことがわからんので、合格物語の解説を見直す。

耐火「加熱後も性能保持が必要」

準耐「加熱終了時点で性能が保持されていればよい」

わかるような、

いやわからん。

とにかく[25064]のように、

この部分も問われるんだ、

と言うことを覚えておこう。

-1級学科